〜友田晶子の“新”ラク学講座〜

世界ワインコンクール@ブルゴーニュ・・・に挑戦する日本ワインたち

2017.03.20

 

来る4月6日(木)、ワインの本場、フランス、ブルゴーニュにて、女性のワインプロが審査する画期的なワインコンクール「第11回フェミナリーズ・世界・ワインコンクール2017」が開催されます。今年は、日本ワインが12社30銘柄出品されています。

ここで、日本ワインの出品ワイナリーと銘柄をご紹介をしましょう。

(北から順に)

 

 

1、株式会社 エーデルワイン(岩手県花巻市)

①シルバー ツヴァイゲルトレーベ (赤) 2014

②シルバー ロースラー (赤) 2015

③シルバー 赤沢メルロー (赤) 2014

④ハヤチネゼーレ ツヴァイゲルトレーベ 樽熟成 (赤) 2014

⑤ハヤチネゼーレ メルロー 樽熟成 (赤) 2014

⑥五月長根葡萄園 (白) 2015

 

2、月山ワイン山ぶどう研究所(山形県鶴岡市)

⑦月山ワイン ソレイユ ルバン 甲州シュールリー (白) 2015

⑧月山ワイン ソレイユ ルバン ヤマ・ソーヴィニヨン (赤) 2014

 

3、株式会社 マルキョー/Cfa Backyard Winery(栃木県足利市)

⑨    オープニングアクト 甲州 (白) 2015

 

4、株式会社 サドヤ(山梨県甲府市)

⑩シャトーブリヤン (赤) 2013

⑪シャトーブリヤン (白) 2014

⑫ 甲州 シュールリー (白) 2015

⑬ 甲州醸し スモーク (白) 2015

⑭ オルロージュ (白) 2015

 

5、株式会社 シャトレーゼ ベルフォーレワイナリー 勝沼ワイナリー(山梨県甲州市)

⑮勝沼甲州 シュールリー (白) 2015

⑯ドメーヌ シャロレーゼ 甲州 (白) 2015

⑰等々力 甲州 (白) 2015

 

6、シャトージュン 株式会社(山梨県甲州市)

⑱シャトージュン 甲州 (白) 2015

 

7、大和葡萄酒 株式会社(山梨県甲州市)

⑲甲州 時分(じぶん)(白) 2015

⑳ハギースパーク 重畳(ちょうじょう) (白発泡) 2016

 

8、サントリー・ワイン・インターナショナル

㉑ジャパン・プレミアム甲州 (白) 2015

 

9、楠わいなりー 株式会社(長野県須坂市)

㉒シャルドネ 樽熟成 (白) 2014

㉓ソーヴィニヨン・ブラン (白) 2016

㉔吉祥 ブラン・ド・ブラン (白発泡) 2014

 

10、株式会社 林農園(長野県塩尻市)

㉕エステート・五一・シャルドネ (白) 2105

 

11、株式会社 白山やまぶどうワイン(福井県大野市)

㉖ヤマ・ソーヴィニヨン (赤) 2016

 

12、株式会社 広島三次ワイナリー(広島県三次市)

㉗TOMOE シャルドネ 新月 (白) 2015

㉘TOMOE セミヨン バレルセレクション (白) 2015

㉙TOMOE マスカット・ベーリーA 木津田ヴィンヤード (赤) 2015

㉚TOMOE マスカット・ベーリーA 芝床ヴィンヤード (赤) 2016

 

 

 

さて、ご存知のワイナリー、ご贔屓のワインはありますか?
これらが、ワインの本場、フランス、ブルゴーニュで行われる、本格的なワインコンクールで、その味わいや個性を競い合うワインたちです。

日本を代表する白ワイン「甲州」、赤ワインの「マスカット・ベーリーA」をはじめ、「シャルドネ」や「セミヨン」、「ソーヴィニヨン・ブラン」、「メルロー」、「ツヴァイゲルトレーべ」(オーストリアで生まれた交配品種、ツヴァイゲルト博士によって開発されました)など欧州品種も出品されています。珍しいところでは、オーストラリア産の「ロースラー」の出品もありますし、「ヤマ・ソーヴィニヨン」(ヤマブドウとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配種)も果敢にチャレンジしてきています。

さて、どのワインが女性のワインプロフェッショナルに認められるでしょうか。

ぜひ、応援してあげてください。

 

 

なお、金賞、銀賞、銅賞を受賞したワインは、6月30日(金)に予定されています、一般社団法人日本のSAKEとWINEを愛する女性の会(SAKE女の会)、発足記者発表会にて「表彰式」を執り行います。

受賞ワインをはじめ、出品ワインを試飲していただけるよう準備しますので、ぜひ、表彰式&試飲パーティーにご参加くださいね。
お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[日本料飲ビジネス研究会]

観光地の宿泊施設・
飲食店・酒販店の皆様へ
料飲おもてなし
売上向上セミナー

これからのポイントは「飲料」です。お酒をはじめとした飲料に、もう少し力を入れれば、必ずや売上が伸びます。お客様の満足度がひろがります。「また行きたい」と思わせることが出来るのです!